ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

タグ:Tencent



AndroidエミュレーターのTencent Gaming Buddy改めGameloopでPUBG Mobileのプレイが復活した模様(2019年10月半ば)。

PUBG-M

PUBG Mobileの新アプリ(左の紫のアイコン)を入れるとできるようになる。

新旧アプリ_PUBG-M_PC

手順:GooglePlayGameを起動→PUBG Mobileで検索→インストール

旧アプリはプレイできないため、アンインストール(削除)しても構わない。

旧アプリをGuest(ゲスト)でプレイしていた場合は、新アプリにはデータは引き継がれず、最初からヤリ直しとなる。

旧アプリは日本語非対応だったが、新アプリでは日本語対応となった。

だが、キーマッピングが全くなされていない。

キーマッピング_PUBG-M_PC

自力設定は困難なので、キーマッピングのアップデート待ちだね。

旧アプリのプレイ不可の原因は、以下のように「国(日本)除外」かは不明だが、兎に角、新アプリでプレイ可能となった。

国除外_PUBG-M_PC

This item isn't available in your country.

なお、GameloopでCall of Duty: Mobileもプレイ可能だが、こちらはマルチ及びバトロワとも、キーマッピングが問題なくされている。


↑マルチ(TDM)


↑バトロワ

Tencent Gaming Buddyはテンセント(PUBG MobileやCall of Duty: Mobileを開発)の提供であったが、GameloopはTencentとは別で、切り離された?

となると、もはや公式エミュレーターではないので、Gameloopでいつまでプレイできるかは不明だが、少なくともPUBG Mobileの場合はエミュ同士でしかマッチしないので、半ば公認かと思われる。

PUBG Mobileは、公式でapkファイルも公開されているし...

関連:PUBG Mobile 公式サイト

関連:Call of Duty: Mobile 公式サイト

関連:Call of Duty: Mobile for Android (Google Play)

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



スマホ/タブレット用のゲームである「PUBG MOBILE」を、公式エミュ(TencentGamingBuddy、以下TGB)を使い、パソコン(マウス+キーボード)でプレイする方法は、以下に書いた。

TencentGamingBuddy

関連:公式エミュでプレイする方法

そのウィンドウをOBSで捕捉し、ライブ配信してみたのが、以下である。



TGBの解像度を1280x720とし、OBSも1280x720(30p)で配信している。

使用したパソコンのスペックは、以下の通り。

・CPU:Core i7-6700(Skylake)
・GPU:Intel HD Graphics 530(CPU内蔵)
・RAM:DDR4 16GB(8GB×2枚,Transcend)
・MB:H170M Pro4H170M Pro4(ASRock)
・OS:Windows10 Pro(64bit)

これからも分かるように、ビデオカードは搭載していない。

CPU内蔵のGPUであるIntel HD Graphics 530だけである。

ゲーム中はGPUが使用されるので、動画配信のエンコードにQSV(Quick Sync Video)は使用せず、CPU(ソフトウェア)を使う設定にしている。

そうしないと、ゲームと配信の両方にGPUが使用され、カクカクになってしまうからだ。

この状態で、ゲームも配信も問題なくできた。

グァ、PUBG MOBILEのような索敵ゲームは、解像度を高くしてヤリたい。

単にTGBの解像度を1920x1080(FHD)にするとサスガに重いが、FHDでもプレイできる設定を以下に記す。

TGB画面の右下にあるDisplay>Settingをクリックする。

Display>Setting_TencentGamingBuddy

(本件とは関係ないが、)Basics>Screen Captureに、録画ファイルの保存場所を設定しておく(録画に関しては後述)。

Basics_TencentGamingBuddy

なお、Language(言語指定)があるが、日本語は選択肢にはない。

Engine>Renderingを「SmartMode」にし、下の4箇所のチェック欄を全てチェックする。

Engine_TencentGamingBuddy

・Anti-aliasing:Close
・Memory:Auto
・Processor:Auto
・Resolution:1920x1080
・DPI:160

Game>GamingResolutionを「HD 1080P」にし、DisplayQualityをSmoothにする。

Game_TencentGamingBuddy

その上でTGBを再起動し、PUBG MOBILEが立ち上がったら、

設定(ESCキー)>Graphicsで、以下の設定(選択できる最上)にすればよい。

Setting>Graphics_PUBG MOBILE

・Graphics:HD(上記の設定にするとHD以上は選択不可)
・FrameRate:Extreme
・Style:Classic
・Anti-aliasing:Disable
・Auto-adjust graphics:Enable

あとはOBSの設定>出力の「出力モード」を「詳細」とし、配信>エンコーダにQuickSyncではなくCPU(x264)を指定。

ビットレートは2000、CPUのプリセットはveryfastを選ぶ。

OBS_出力モード

ビットレートやプリセットはCPUの能力に合わせて変更できるが、OBSのエンコーダはデキが悪く、ビットレートやプリセットを上げると、CPU占有率が100%を超過してしまうので、ヒカゑメにすること。

配信の解像度は、OBSの設定>映像で設定できる。

OBS>映像

・基本解像度:1280x720
・出力解像度:1280x720
・縮小フィルタ:バイリニア
・FPS:30

解像度を1920x1080、FPSを60にすれば配信の質は向上するが、回線速度とOBSの負荷が増大する。

閲覧者はプレイするワケではないので、1280x720 30pでよいだろう。

あとは、テスト配信してみて、タスクマネージャーでCPUとGPUの占有率をモニターし、100%に達しないか確認する。

ゲームプレイと配信の最中に別の作業をしないのであれば、CPU/GPUともに90%程度占有していても問題ない。

プレイ画面のFPSはいくらになるのかという点であるが、これは、TGBの右上にある「三」をクリックして「ShowFPS」を選択すると、フレームレートをゲーム画面左上に表示できる。

ShowFPS_TencentGamingBuddy

が、生存者(Alive)と重なってしまい、見えない、このヴァクァ詐加減wwwww

Alive_ShowFPS

AliveやFPSの位置は変更できないハヅなので、どうしようもない、このヴァクァ詐加減wwwww

フレームレートを60に保つのは無理だが、平均で40以上出ていれば、ムァ〜プレイできるでしょ。

上記のスペックで、ビデオカードを載せてない状態での設定を書いたが、逆にハイスペックなビデオカードを搭載しているなら、上質な設定を試してみよう。

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



PUBG MOBILE向けの、公式エミュレーターである「Tencent Gaming Buddy」を使ってプレイする。

Tencent Gaming Buddy_000

関連:Tencent Gaming Buddy

卑怯ジャネ?チュ〜んは、世の中、卑怯勝ち!とゐぅ正解を提示する一方、
コレでプレイすると鯖がPC版に振り分けられるンで、条件が同じモノ同士の戦いとなり、何ら問題とはナラン。

キサマのような厨房の「エミュ卑怯!エミュ卑怯!」は、即刻噛革法相扱ゐ案件となる。

荒野行動にはPC版(モバイル版とは鯖以外も別)があるが、
PUBG MOBILEでソレを用意するンは面倒杉流ンで、コレを使ぅ〜てッてコトだろう。

上記からダウンロードした GameDownload_PUBG_MOBILE_xxx.exe を実行すると、以下の画面になるンで、

Tencent Gaming Buddy_001

Installをクリックする。

ンどぇ、

以下の画面で待つ。

Tencent Gaming Buddy_002

エミュレーターだけでなく、PUBG MOBILEも同時に入る。

一般的なAndroidエミュレーターは、エミュレーターのみが入るが、Tencent Gaming Buddyはこの点が大きく異なる。

起動すると、以下のように「Youはエミュなンで、エミュユーザーとしかマッチングせンで!」とユワレル。

Tencent Gaming Buddy_003

操作方法は以下が画面右に表示されているが、一般的な操作方法なので、なンとかなるだろう。

Tencent Gaming Buddy_004

リュックはTabとか、マップはMだとか、ゲーム画面内にも表示されてるンで、特に問題はナイかと。

鯖は、アジア、北米、南米の3つ。

Tencent Gaming Buddy_007

で、動かしてみたンが、以下。



ティラティラするとか、カラダが表示されなゐ(敵ムォ!)とか、悲惨杉流内容だけど、以下の設定で直るンかはシラン(SILANE)。

Tencent Gaming Buddy_005

追記:ティラティラするとかカラダが表示されなゐ問題は、下の「DisplayQuality」を「Smooth」にすると改善シた。

Tencent Gaming Buddy_006

ソヌォ後、以下のライブのように描画の問題は改善シた。



当方のPCスペックは、以下の通り。

・CPU:Core i7-6700(Skylake)
・GPU:Intel HD Graphics 530(CPU内蔵)
・RAM:16GB(8GB×2枚)
・MB:H170M Pro4(ASRock)
・OS:Windows10 Pro(64bit)

ビデオカードは搭載しておらヅ、内蔵ビデオ(Intel HD Graphics)でのモノである。

TencentGamingBuddyの詳細設定と、OBSでのライブ配信については、以下を参照のコト。

関連:[PUBG MOBILE] TencentGamingBuddyの設定とOBSでの配信 [公式エミュ]


Transcend デスクトップPC用 PC4-17000(DDR4-2133) 16GB 1.2V対応 288pin U-DIMM TS2GLH64V1B
トランセンド・ジャパン (2015-10-28)
売り上げランキング: 40,779

ASRock Intel H170チップセット搭載 MicroATXマザーボード H170M Pro4
ASROCK (2016-04-04)
売り上げランキング: 38,650



[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)は韓国の会社(Blueholeの子会社)が開発しているが、スマホ版はTencent(テンセント,中国広東省深圳市)の天美(Timi)による開発?

3149

TencentはQQやWeChat(微信)でユーメー(YouMay)だよね。

関連:スマホ版PUBG
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ