ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

タグ:災害



8月に書いた、八木蛇落地悪谷(やぎじゃらくじあしだに) - 災害地名と土地利用の件。

広島の土砂災害で最も大きな被害に見舞われた安佐(あさ)南区八木地区が、崖崩れの多発地帯を表す「蛇」や「悪」のつく地名だったと言われています。
日本の地名の多くは過去の災害を伝え、後世に警鐘を鳴らすサインですが、時代とともに消えつつあることも事実です。
現代の私たちは先人のメッセージをどう受け止めるべきでしょうか。


関連:広島災害の教訓―変わる地名、消える危険サイン(1/3)

名古屋大学減災連携研究センター長の福和伸夫教授らの研究グループは、鉄道の駅名やバス停の名前と地盤との関係を調べてきました。
近年、市町村合併による地名変更や、「希望が丘」など不動産価値を高めるためのイメージチェンジが各地で進んでいますが、駅名などは比較的変わることがなく、特にバス停名は公式の地名でなくとも、地元住民になじんだ通称が使われることが多いそうです。


関連:広島災害の教訓―変わる地名、消える危険サイン(2/3)

付近の住所にない名称が、バス停に付いてたりするしね。

地名は災害を警告する ~由来を知り わが身を守る (tanQブックス)
遠藤 宏之
技術評論社
売り上げランキング: 1,319


地名や土地利用図だけもそうだが、その土地を訪れで感じたものが重要。

裏に山があるとか、池があるとか、高台だとか、谷だとか。

土地の傾きや、降雨時の水の流れなども。

広い範囲の高台は、山を切り崩して谷を埋め造られた可能性が高く、谷であった地区は地盤が脆弱である。

感じ取る能力が求められるだろうが、生物的勘だけでなく、理系的知識がそれらを助けるだろう。

自然科学が必要なのは、そういうことだろうと思う。

日米中韓の4か国中、日本の高校生は自然や科学に対する興味や関心が一番低いという調査結果を6日、独立行政法人・国立青少年教育振興機構が発表した。
「社会に出たら理科は必要なくなる」と考える生徒の割合は日本が最も高かった。


関連:自然科学への関心、日本最低―日米中韓の高校生

判断の裏には、何かがあるはずだが...

関連:八木蛇落地悪谷(やぎじゃらくじあしだに) - 災害地名と土地利用

関連:地震に関する地域危険度測定調査(第7回)による総合危険度上位100町丁目

関連:Googleが防災マップを公開(建物倒壊危険度,火災危険度,総合危険度,避難場所,地区内残留地区,公衆電話・特設公衆電話情報,避難所情報)

地名は災害を警告する ~由来を知り わが身を守る (tanQブックス)
遠藤 宏之
技術評論社
売り上げランキング: 1,319


[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



北海道各地に大雨特別警報

北海道各地に大雨特別警報

北海道各地に大雨特別警報

北海道各地に大雨特別警報

2枚目と3枚目が一致していないのは、更新が間に合わないからだろうか。

昨日(2014年9月10日)は都内(上野-東京-錦糸町)で1時間に100mm、大阪(池田市)で120mmという猛烈な雨があった。

解析雨量を見ると、ピンポイントで降っており、周辺はそれほど降っていなかったりする。

このような降り方、最近頻発ですな...

関連:気象警報・注意報 (気象庁)

TOSHIBA 防水充電ラジオ TY-JR50(R)
東芝 (2011-11-20)
売り上げランキング: 17,463


TOSHIBA 防水充電ラジオ TY-JR50(Y)
東芝 (2011-11-20)
売り上げランキング: 32,560


TOSHIBA 防水充電ラジオ TY-JR50(K)
東芝 (2011-11-20)
売り上げランキング: 52,458

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



広島の豪雨災害。

八木蛇落地悪谷(やぎじゃらくじあしだに)

小倉智昭氏「昔から残る地名にはいわれがある」

地元民と浄楽寺の住職

# 住職はいいとして、地元民が古い地名を知っているのは、どういうことなのか。
# 蛇落地悪谷という地名が地元民が小さいころに使われていたとは思えないので、先祖から聞いているのか...

昔からの地名にはいわれがあるが、不吉な地名は、後に感じのよい地名などに変えられてしまうことがある。

不吉な地名のままでは、新たに住む人が来ないからね。

地名にはいわれがある」という点について。

都内の渋は、元々「(たに)」であったのは、有名な話だね。

ストリートビューで、渋谷マークシティの南沿いを東(渋谷駅方向)に見ると、よく分かる。

渋谷マークシティ付近
急な下りとなっており、渋谷が谷底であることが分かる


大きな地図で見る

以下の本には、地名にどのような漢字が含まれていれば、どのような災害があるのかが記されている。

例えば、「●●新田」という地名は、元々水田であったので地盤が悪く、地震の際に液状化現象が生じ建物が傾く危険性がある。

また、「カマ」が付く地名は、津波が大地を噛むように抉(えぐ)り取るということから付いた、といった感じだ。

カマ」が付く地名には、石(岩手県)や塩(宮城県)などがあり、2011年の東日本大震災の際には津波に襲われた。

地名は災害を警告する
地名は災害を警告する ~由来を知り わが身を守る (tanQブックス)

地名は転化(音をとる)や訛化に注意。

葦(アシ)や芦(アシ)は、悪(ア)シに、梅(ウメ)は埋(ウ)メに通ずるなど。

大阪駅のある「梅田」は、梅が植わっていたのではなく、埋め立てられた土地(埋田)なのだ。

千葉県我孫子市布佐では、東日本大震災発生時、一部の地区のみに液状化現象が発生した。

昔の地形図を調べると、液状化現象が発生した地区は、昔は河跡湖や水田であったことが分かる。

関連:千葉県我孫子市布佐地区の液状化災害

住居を構える際は、手間はかかるが、昔の地形図でその地区が元々何であったかを調べ、さらにはその地区の昔の地名は何であったかを調べる必要があろう。

東京都目黒区の「自由が丘」、駅周辺は戦前に衾沼(ふすまぬま)という沼地を埋め立てて造成された土地であり、丘といいながら周辺と比較して低地となっている...

住宅の広告:新規造成開発!「●●丘」!見学随時!

それ、代表的な「イメージ地名」では?

地名は災害を警告する ~由来を知り わが身を守る (tanQブックス)
遠藤 宏之
技術評論社
売り上げランキング: 1,319

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ