ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

カテゴリ: カメラ・写真



ソニーのデジタル一眼カメラ等が、ウェブカメラとして使えるアプリケーション「Imaging Edge Webcam」が公開されている。

Imaging Edge Webcam

関連:Imaging Edge Webcam (SONY)

567発生後、リモート云々(でンでン)の、2020年8月20日にリリースされた模様。

HDMI出力でのモニターができる機種だと、HDMIキャプチャーがあれば同様のコトが可能だが、HDMIキャプチャー不要でできるンが良い。

関連:HDMI出力と一眼カメラの振舞 [USB3HDCAP,α700,α900,α55,α57,D7000]

対応機種は、以下通り。

α:Eマウント(ILCE-)
・ILCE-7M2
・ILCE-7M3
・ILCE-7C
・ILCE-7RM2
・ILCE-7RM3
・ILCE-7RM4
・ILCE-7S
・ILCE-7SM2
・ILCE-7SM3
・ILCE-9
・ILCE-9M2
・ILCE-5100
・ILCE-6100
・ILCE-6300
・ILCE-6400
・ILCE-6500
・ILCE-6600

α:Aマウント(ILCA-)
・α77II(ILCA-77M2)
・α99II(ILCA-99M2)

サイバーショット(DSC-)/Vlogカメラ
・DSC-HX99
・DSC-RX0
・DSC-RX0M2
・DSC-RX100M4
・DSC-RX100M5
・DSC-RX100M5A
・DSC-RX100M6
・DSC-RX100M7
・DSC-RX10M2
・DSC-RX10M3
・DSC-RX10M4
・DSC-RX1RM2
・DSC-WX700
・DSC-WX800
・ZV-1

注目スベキなンは、とっく/特区に終了/滅亡シたはヅの、Aマウントの弐/2機種が対応してるコト!

小型の災婆撃(サイバーショット)邪アルマイシ、ンなデカゐカメラをウェブカメラにッてwwwwwとナルが、タダだしやッてみる!

関連:使いかた (SONY)

カメラの電源を入れ、ILCA-77M2の場合、AUTO(オートモード)にする。

AUTO_ILCA-77M2

マイクロHDMIケーブルで、ILCA-77M2とWindows10(64bit)と接続する。

MULTI_α77II(ILCA-77M2)
↑「MULTI」がマイクロHDMI端子

すると、デバイスマネージャーの「カメラ」に「Sony Camera(Imaging Edge)」が出現する。

Sony Camera(Imaging Edge)

OBS(Open Broadcaster Software)に「映像キャプチャデバイス」を追加し、「Sony Camera(Imaging Edge)」を選択する。

Sony Camera(Imaging Edge)_OBS

解像度は1024x576(16:9)、FPSは30なので、高画質やヌルゥ!ヌルゥ!を求めるなら、HDMI出力すべきだろう。

# 実際にナニしてみると、30fpsにも達シてナゐ模様!

1024x576はHD(1280x720)に微妙に達してないので、HD以上で録る場合、引き伸ばす必要がある。

カメラのマイクは使えないので、別途マイクを用意し、PCに挿す必要がある。

ILCA-77M2にはUSB給電機能がないので、バッテリー残量には注意。

当然ながら、電池切れとなると映像が止まってしまう。

AUTOだと、シャッターを半押ししない限り、オートフォーカスが作動しない。

が、接続後に動画撮影モードにすると、オートフォーカスが常時作動するようになる。

絵が暗い場合は、ISOをアゲてヤルと明るくなる(or OBS上で上げる)。

なら、最初から動画撮影モードで接続できないのか、というコトだが、やはりAUTOじゃないとダメな模様。

# 最初から動画モードで接続できる機種もある。

何らかの理由で映像が出なくなった場合、

Windows>スタートメニュー>[Imaging Edge Webcam]>[USB Reset]で直る場合がある。

一度接続すると安定はしているが、接続するまでが問題で、ナカナカ接続できず、カメラの電源をON/OFFしたり、USB Resetをしなければならないなど、正直ユッテ使ゐ物にならない。

古い機種は非対応



α700(DSLR-A700)やα900(DSLR-A900)はダメだとしても、α55(SLT-A55V)やα57(SLT-A57)ではできン(非対応)のか...

α55やα57は、USB接続を「PCリモート」にできないので不可。

α55(SLT-A55V)は小型で軽ゐンで、ウェブカメラ用途には向くのだが...

α55(SLT-A55V)

関連:SONY α77II(ILCA-77M2)とVG-C77AM(縦位置グリップ) [APS-C,CMOS,2430万画素]

関連:デジタル一眼とパソコンを接続するUSBケーブルの種類 [α77II,α55,α57,α700,α900,DG-5D,マイクロUSB,ミニUSB,ミニ8ピン平型]
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



(2020年10月)

東芝のSDXCカード(128GB)を手に入れた。

外装_SD-LU128G

関連:[東芝] SD-LU128G [SDXC 128GB UHS-I対応 Class10]

品番:SD-LU128G
速度:UHS-I対応 Class10

SD-LUシリーズなンで、東芝系のソレでは、最も安価なグレードのシナモノかはシラン(SILANE)。

キオクシア(KIOXIA)



最近話題のキオクシア(KIOXIA)のソレである。

販売元:東芝エルイートレーディング株式会社
製造元:キオクシア株式会社

メモリーカード→記録→記憶→キオク→キオクシア?

フヅァけてンのクァ!ドァヴォ!!

で、このシナモノ(中国製)、否!!

是はなンと、日本製(MADE IN JAPAN)である!

MADE IN JAPAN_SD-LU128G

天皇(TENG-KNOW)を中心とする神乃國のシナモノ(品物)である!

簡素なパッケージながら、サスガは神乃國の品物、取扱説明書兼保証書が入っている!

取扱説明書兼保証書_SD-LU128G

日本乃國、正に天皇を中心とシてゐル神乃國であるヅォ!とゆぅコトを、國民の皆さンにしッかりと承知をシて戴く!!

出典:2000年5月15日、神道政治連盟国会議員懇談会結成三十周年記念祝賀会に於ける銛鬼朗の発言

スペック



・シリーズ:SD-LUシリーズ
・型番:N203
・品番:SD-LU128G
・容量:128GB
・フォーマット:exFAT(初期状態)
・速度:UHS-I対応 Class10
・読出速度:100MB/秒

パッケージや公式サイトにも「読出速度:100MB/秒」とあるが、

読出速度_SD-LU128G
↑パッケージ裏

肝心の書込速度はイクラ邪!ドァヴォ!!

関連:SD-LUシリーズ(N203) (東芝)

まぁ、普通に使えるし、XAVC Sでの動画(フルHD 60p 50Mbps)も録れた。

ファイル記録方式_ILCA-77M2

関連:α77II(ILCA-77M2)の動画記録(XAVC S,AVCHD,MP4)

使ったバカリなンで、耐久性は不明。

SDカード系は外装が割れて「三/惨枚オロシになってしまう」コトが多いンで...

SDカード分解事件

関連:A-DATA 512MB 0409AD5 SDカード (SDカード分解事件)

速度計測(ベンチマーク)



SDカード5枚

左から、トランセンドの安物、東芝の安物、トランセンドの上級品、サンディスクの上級品、今回のキオクシア

速度計測(ベンチマーク)は、以下を参照のコト。

関連:SDHCとSDXCカードの速度計測(2020年10月)

関連:TS32GSDHC10U1(SDHCカード,32GB,トランセンド)の入手(レビュー)

関連:α77II(ILCA-77M2)とUHS-I対応SDHCカード [SDSDXPA-032G-X46,TS32GSDHC10,SD-K032GR7AR30]

関連:A-DATA 1GB 0410AD6 SDカード
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



α77II(ILCA-77M2)の動画記録について。

α77II(ILCA-77M2)

関連:SONY α77II(ILCA-77M2)とVG-C77AM(縦位置グリップ) [APS-C,CMOS,2430万画素]

ファイル記録方式



3種類から選択可能。

ファイル記録方式_ILCA-77M2

・XAVC S
・AVCHD
・MP4

但し、XAVC Sは、ファームウェアのアップデート(v2.00)が必要。

v2.00_ILCA-77M2

関連:α77II(ILCA-77M2)のAF改善アップデートがSONY日本でも公開!

XAVC S



XAVC S_ILCA-77M2

画質選択
・60p 50Mbps
・30p 50Mbps
・24p 50Mbps

XAVC S_選択肢_ILCA-77M2

XAVC Sで録画するには、Class10以上のSDXCカードが必要(SDHCでは不可)。

XAVC S_非対応カード_ILCA-77M2

SDHC時でもXAVC Sの選択ができてしまうが、録画を開始した瞬間に上記エラーが出て録画が失敗するので注意。

このエラー表示の中に、「XAVC SにはSDXCカードが必要」という内容は一切見当たらヅ、「さすがはクヅォニー」とゐゑョぅ。

外装_SD-LU128G

関連:[東芝] SDXCカード(128GB)の入手/レビューと速度計測 [SD-LU128G]

SDXCカードを用意し、実際にXAVC S(フルHD 60p 50Mbps)で1分半程度の動画を録ってみると、ビットレート分布は以下のグラフのように平均で50Mbpsとなった。

ビットレート分布_XAVC S_ILCA-77M2

参考:XAVC Sとは



XAVC S

XAVCは、2012年11月に、ソニーが開発した動画記録フォーマット。

XAVCはAVCを独自に拡張(eXtend)したもので、圧縮形式はAVCHDと同じくMPEG-4 AVC/H.264である。

・XAVC:業務用
・XAVC S:コンシューマー向け

XAVCは4K(4096x2160) 60フレームまで対応しているが、本機はフルHD(1920x1080) 60フレームまでである。

関連:業務用から民生用まで拡張性ある4K/HD高画質ビデオフォーマット「XAVC」を開発 (SONY)

AVCHDは、2006年5月に、松下電器産業とソニーが基本仕様を策定した動画記録フォーマット。

AVCHDのビットレートの上限は、仕様(規格)上、28Mbps。

フルHDで28Mbpsは、画質的に微妙なので、それを打破するためにXAVC S(本機では50Mbps)が出現!

参考:SDSC/SDSC/SDXC/SDUC



SDSC
 最大容量:2GB
 ファイルフォーマット:FAT16

SDHC(SD High Capacity)
 最大容量:32GB
 ファイルフォーマット:FAT32

SDXC(SD eXtended Capacity)
 最大容量:2TB
 ファイルフォーマット:exFAT

SDUC(SD Ultra Capacity)
 最大容量:128TB
 ファイルフォーマット:exFAT

α77II(ILCA-77M2)の対応カード



対応カード_ILCA-77M2

α77II(ILCA-77M2)が対応するSDカード系は、SDSC,SDHC,SDXCで、UHS-I対応、最大容量は不明。

上述のように、動画をXAVC Sで録る場合は、Class10以上のSDXCカードが必要。

AVCHD



AVCHD_ILCA-77M2

画質選択
・60i 24Mbps(FX) 最高ビットレート
・60i 17Mbps(FH) 平均ビットレート
・60p 28Mbps(PS) 最高ビットレート
・24p 24Mbps(FX) 最高ビットレート
・24p 17Mbps(FH) 平均ビットレート

AVCHD_選択肢_ILCA-77M2

圧縮形式:MPEG-4 AVC/H.264

MP4



MP4_ILCA-77M2

画質選択
・1440x1080 12Mbps 平均ビットレート ←1920x1080ではないので注意。
・VGA 3Mbps 平均ビットレート

1440x1080は、動画編集時の扱いに注意。

MP4_選択肢_ILCA-77M2

圧縮形式:MPEG-4 AVC/H.264

AVCHD vs MP4



左がAVCHD、右がMP4。



AVCHDも最高で28Mbpsと高くはないので、正直微妙ではあるが...

そンな貴殿(アナタ)にオススメなンが、50MbpsのXAVC Sなンかはシラン(SILANE)。


α99II(ILCA-99M2)



後発のAマウント機であるα99II(ILCA-99M2)なら、XAVC S HDだけでなく、XAVC S 4Kにも対応している。

α99II(ILCA-99M2)

画質選択(XAVC S HD)

・フルHD 120p 100Mbps
・フルHD 120p 60Mbps
・フルHD 60p 50Mbps
・フルHD 30p 50Mbps
・フルHD 24p 50Mbps

画質選択(XAVC S 4K)

・4K 30p 100Mbps
・4K 24p 100Mbps
・4K 30p 60Mbps
・4K 24p 60Mbps

関連:α77II(ILCA-77M2)のAF改善アップデート(Ver.2.00)をカメラに適用!

関連:α77II(ILCA-77M2)で机上動画撮影を考える - ファイル形式,液晶,レンズ,駆動音,音声モニター,AF,ビットレート

関連:[ファームウェア(Ver.2.00)] α77II(ILCA-77M2)のXAVC Sでの録画には、SDHCカードは使用できない? [SDXC,Class10以上]

関連:SONY α77II(ILCA-77M2)での動画撮影試験 [AVCHD 1920x1080(60fps,PS,28M),MP4 1440x1080(30fps,12M),MP4 640x480(30fps,3M)]
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



Capture Oneのv12.0以降から、無料のCapture One Express Sony(ソニー限定かつ機能制限版)の単独配布が廃止され、有料のCapture One Pro Sony(ソニー限定でフル機能、30日限定版)の配布となった模様。

Includes Capture One Express Sony

関連:Download Capture One Pro Sony

・Designed with the world's most demanding photographers. Capture One is the professionals' choice for image editing. View system requirements.
・Fast image editing
・Professional workflow
・Accurate color profiles
・Support for 70+ Sony cameras
・Full-featured 30-day free trial - no credit card needed
・Includes Capture One Express Sony

最新版は、2019年3月中旬時点でv12.0.2である。

ソニー限定というのは、SONYのRAWファイル(拡張子:ARW)のみ現像できるというコト。

機能制限版というのは、効果範囲の指定ができない(画面全体に及ぶ)などである。

但し、Capture One Express Sonyはその中に内包されるので、30日経過後も機能制限版として使用は可能?

過去のCapture One(v9/10/11など)とインストール先が別であり、v12を起動すると、最新版しか使えなくなる。

なンで、古いバージョンは削除(アンインストール)してもよいだろう。

経過後は「Proへ移れ!」「カネ/ヅェヌィ払ゑ!」とゐッたウヅァ杉流広告出現!が容易に推測されるwwwww

なお、ミノルタ/コニカミノルタ時代のRAWファイル(拡張子:MRW)は、一切サポートセヅ、開くコトも不可能!

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



鬼多邑の店舗、客オラヘンから...

関連:CKホールディングス株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ (キタムラ)

関連:CKホールディングス株式会社による株式会社キタムラ株式(証券コード2719)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ (キタムラ)

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とは、レンタルのTSUTAYAや、Tポイントのトコロ(芳賀)。

関連:株式会社キタムラ株式(証券コード2719)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ (CCC)

鬼多邑乃、市中のカメラ屋として、カメラ屋然として、今まで前向きにネヴァッてキたソヌォ姿勢には、感服するようで全くシ(以下略)。

自分(ワシ)を見てミロ、ドァヴォ!

関連:カメラのキタムラの「大量閉店」ついて

関連:カメラのキタムラ、22店舗一斉閉店へ

関連:キタムラ増収減益、営業損失は21億円 - 第2四半期決算



[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ