ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

タグ:HD



(2020年7月)

今回は、退役して久しい、元サブマシンを久々に起動してみる。

P5B Deluxe_001

関連:サブマシンの入れ替え作業(Xeon E3110,P5B Deluxe→Core i7-2600K,Z77 Extreme4)

とはユッテモ、ケース(筐体)がないので、段ボールの上で仮組ムィwwwww

構成



・CPU:Xeon E3110(Intel)
・M/B:P5B Deluxe(ASUS)
・RAM:DDR2 3GB(1GB×2枚+512MB×2枚)
・GPU:Radeon HD 2400 PRO 256M 64-BIT DDR2 PCI-E VGA/TVO/DVI-I(ATI)
・電源:AS-450EB(450W,Abee)
・モニター:C24G1/11(144Hz,24型,FHD,VA,曲面,AOC)

P5B Deluxe_002

マザーボードは、ASUSのP5B Deluxeであり、チップセットはIntel P965+Intel ICH8R。

ASUSTek マザーボード LGA775対応 P5B Deluxe P5B Deluxe

LGA775のPentium4やPentiumDは当然のコト、ベータ版BIOS(v1238)とはなるが、Core2 Quad Q9650(3GHz×4コア)も載る!

ノース(Intel P965)とサウス(Intel ICH8R)には銅色のヒートシンクが載っており、結構発熱シテル。

CPUは、Xeon E3110(3GHz×2コア)。

E3110

爺怨とは贅沢な!と思われるだろうが、コレ、Core2 Duo E8400とほぼ同ヂなので、驚くべきコトではない。

# Xeon E3110は、Core2 Duo E8400が発売当初に極端な品薄になった際、代替品として広く流通した。

関連:Xeon E3110 と Core2 Duo E8400 の比較と違い (Wolfdale,2Cores,FSB:1333MHz,L2:6MB,TDP:65W)

CPU内蔵及びオンボードビデオはないので、ビデオカードとして、ATIのRadeon HD 2400 PROを載せる。

2400_001

関連:ATI Radeon HD 2400 PRO 256M 64-BIT DDR2 PCI-E VGA/TVO/DVI-I

出力はDVIとアナログ(D-Sub 15ピン)しかないので、アナログケーブルを探し出して接続。

2400_002

なお、ATIは2006年にAMDに買収され、2010年のブランド統合によりATIブランドは消滅した。

本品は、2007年5月頃の発売なので、買収後ではあるが、まだATIブランドが残っていた頃のモノかはシラン(SILANE)。

各種接続後、電源を入れるも、起動セヅ。

メモリーを挿し直して起動するとOK。

保管中にRAMがヅレたンかはシラン(SILANE)。

また、BIOSで時計がリセットされていたので、BIOS保持用の電池(CR2032)は切れているモノと思われるが、そのまま放置で継続!

なお、起動中はマザー上のASUSロゴが赤く光る!

P5B Deluxe_003

シラン(SILANE)がな/仮名!ドァヴォ!!

Ubuntuのインストール



コレでナニをするワケでもないので、OSはWindowsではなくUbuntu(20.04 LTS)にする。

ISOファイルをダウンロードし、RufusでUSBメモリーを作成、BIOSで起動順位を変え、USBから起動。

余っているハードディスクにインストールしようかと思ったが面倒なので、インストールせず、Live環境でゐぢル。

Ubuntu

なお、BIOSでCPUファンの設定を変えないと、常時MAX回転で爆音なので注意!

Radeon HD 2400 PRO(コードネームであるAMD Rv610と認識)、及び以下の有線LANとサウンドは、特に何もセヅに認識され、機能した。

・有線LAN:1000BASE-T(Marvell Yukon 88E8056/Marvell Yukon 88E8001)
・サウンド:High Definition Audio(Analog Devices AD1988B)

2020年でも使えるのか?



Firefoxが最初から入ってるので、YouTubeを再生してみる。

選んだのは、以下の動画。



関連:Japan Night Aerials in 8K

FHD(1080p)までなら、何ら問題なく再生できた。

その時のCPU負荷は、以下のように、50-90%の間を推移。

システムモニター

FHDより上の、WQHD(1440p)や4K(2160p)は、映像が動かずにアウト。

CPUの性能云々というよりは、GPU(Radeon HD 2400 PRO)の動画再生支援がFHDまでだからなのかはシラン(SILANE)。

ムァ、FHDで再生可能ではあるが、ンなモン、安物スマホでも再生できるし、同時にGoogle Mapを見るなど、他の操作をすると固まることがあるので、今更オシ〜レからワヅァ々出してキテ、使うモンではナゐ!

ソレでも使うとユ〜ナラ、

メモリー(RAM)使用が常時80%と厳しいので、4GBは欲しいトコロ。

P5B DeluxeのUSBは、全部2.0なので注意。

YouTubeでHTML5云々(でンでン)で再生できない動画(ライブとか)があるので、何かしらのアップデートが必要。

今回は測ってないが、以前書いた記事では、消費電力が結構大きいので注意。

129W

関連:サブマシン(Xeon E3110,P5B Deluxe)の消費電力と存在意義 節電エコチェッカーET30D

てな感ぢ?

性能と電気代を考ゑれば、是を無理して使うよりも、新シ〜ンを買った方が、ストレス的にも経済的にもゑ〜ンかはシラン(SILANE)。

関連:サブサブマシン(Xeon E3110,P5B Deluxe)用のケースを探索?

関連:P5B Deluxe と Xeon E3110 にWindows7をクリーンインストールしたった結果wwwww

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



Intel HD Graphicsがサポートしている、DirectX,OpenGL,OpenCL,Vulkanのバージョンの一覧である。

Intel HD Graphics_DirectX

関連:インテル グラフィックス・コントローラー向けにサポートされている Api (Intel)

82815などの古いグラフィックス・チップセットに関しても明記されている。

Intel HD Graphics 2000や3000は、DirectXが10.1までであり、ゲームに於いては注意が必要である。

例えば、以下はCall of Duty GHOSTS for PCの動作要件であるが、DirectX 11が必須である。

CoD-G_動作要件

Street Fighter 30th Anniversary Collectionのような、2D格闘で動作要件が低そうなモノであっても、DirectX 11未満では動かない。

システム要件_sf30th

実際にCore i7-2600K(Intel HD Graphics 3000)で試したが、以下のようにsf30thは動かなかった(真ッ黒)。



関連:スト30thアニコレ(日本/PC版)の件 システム要件 月額費用 オンラインのマッチ状況

関連:ゲーミングモニター(C24G1/11,144Hz,24型,FHD,VA)を注文した件

関連:[Steam] Call of Duty GHOSTSやBlack Ops IIの追加マップが半額! [WEEKEND DEAL]

関連:[NVIDIA] FREESTYLE(フィルター)を使い、敵を発見しやすくする方法 [GeForce]

関連:Call of Duty GHOSTS 機種比較時の設定(暫定版)

関連:Call of Duty GHOSTS for PC

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版]
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 2,594


コール オブ デューティ ゴースト[吹替え版] - Xbox360
スクウェア・エニックス (2013-12-12)
売り上げランキング: 25,801

コール オブ デューティ ゴースト - Xbox360
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 17,761

コール オブ デューティ ゴースト - PS3
スクウェア・エニックス (2013-12-12)
売り上げランキング: 14,150

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] - PS3
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 8,421

コール オブ デューティ ゴースト [吹替版] - PS4
スクウェア・エニックス (2014-09-04)
売り上げランキング: 3,550

コール オブ デューティ ゴースト [吹替版] - XboxOne
スクウェア・エニックス (2014-09-04)
売り上げランキング: 14,730

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] - Wii U
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 19,340



ASRock Intel H170チップセット搭載 MicroATXマザーボード H170M Pro4
ASROCK (2016-04-04)
売り上げランキング: 44,327

Transcend デスクトップPC用メモリ PC4-17000(DDR4-2133) 8GB×2 1.2V 288pin DIMM TS2133HLH-16GK
トランセンド・ジャパン (2016-03-24)
売り上げランキング: 38,229


MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307
MSI COMPUTER (2017-04-08)
売り上げランキング: 1,152






[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



MSIのGeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OCを買って搭載したので、ビデオ出力はそちらに移った。



MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307

メモリ:6GB GDDR5
CUDAコア数:1280
コアクロック:1759MHz/1544MHz
メモリクロック:8008MHz
メモリバス:192bit
DirectX対応バージョン:12
OpenGL対応バージョン:4.5
出力:DL-DVI-D×1、HDMI(ver2.0)×2、DisplayPort(ver1.4)×2
HDCPサポート:2.2
最大同時出力画面数:4
消費電力:120W
補助電源:6ピン×1

関連:[MSI] GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC 開封レビュー [NVIDIA]

動画のエンコードもNVENC(GeForceのハードウェアエンコード)でデキルので、今まで使っていたCore i7-6700(Skylake)の内蔵ビデオ(Intel HD Graphics 530)は不要?というハナシになってくる。

だが、動画のエンコードでQSV(Quick Sync Video)も使いたい?

関連:CPUとIntel HD Graphics,DirectX,QSV(Quick Sync Video)の関係

今まで内蔵ビデオだけでヤッてきた場合、QSVに慣れてるダローし。

QSVとNVENCのどッちが画質ゐゐンかはシラン(SILANE)し、本題はソレではない。

本題は「共存は可能なのだろうか?」というコトであり、以下の方法で可能である。

マヅ、以下のように、タスクマネージャーのGPUを見た時、GPU 0として、GeForce GTX 1060 6Gしか認識されていない場合。

GPU 0

この時、デバイスマネージャーのディスプレイアダプターでも、GeForce GTX 1060 6Gしか認識されていない。

デバイスマネージャー_GeForce GTX 1060 6G

Intel HD Graphics 530はイヅコゑ〜(by浜)

PCを再起動、BIOS/UEFIに入り、Advanced>Chipset Configration>IGPU Multi-MonitorをEnabledにすると、内蔵ビデオが「復活」する。

IGPU Multi-Monitor

加えて、Primary Graphics AdaptorでOnboardかPCI Expressを選んでおくとヨカロー(要家老)。

Primary Graphics Adaptor

電源投入時の表示(M/BのロゴとかBIOS/UEFI)を、Onboard(内蔵ビデオ)で表示するか、PCI Express(ビデオカード)で表示するかを決められる。

但し、内蔵ビデオで複数の出力(HDMI,DisplayPort,DVI,D-Sub)がある場合、ビデオカード(同)である場合、その中での順位は指定できないと思われる。

# DisplayPortとDVIだとDVIが上位になる、つまり古い規格の方が優先される気配があるが、詳細はシラン(SILANE)。

で、IGPU Multi-MonitorをEnabledにして起動すると、タスクマネージャーにGPU 0(Intel HD Graphics 530)とGPU 1(GeForce GTX 1060 6G)が確認できるはずだ。

GPU 0とGPU 1

デバイスマネージャーのディスプレイアダプターでも、Intel HD Graphics 530が復活しているハヅ。

デバイスマネージャー_Intel HD Graphics 530_GeForce GTX 1060 6G

デバイスマネージャーには内蔵ビデオはあるが、タスクマネージャーに出ない場合、内蔵ビデオのドライバーの問題である。

インテル ドライバー & サポート・アシスタントを使い、Intelから最新のドライバーを入れると、何故か内蔵ビデオが使えなくことがあるので、右クリックでデバイスをアンインストール(ソフトウェアを削除にチェック)し、ハードウェア更新のスキャンをかけてM$鯖?経由でのドライバーを入れるとよい。

デバイスのアンインストール

Intelから最新のドライバーを入れるとなンでアウトになるンかはシラン(SILANE)。

こンで終りではナゐ!

デバイスマネージャーとタスクマネージャーの両方でIntel HD Graphics 530とGeForce GTX 1060 6Gの両方が認識されていることを確認したら、QSV(Quick Sync Video)でエンコードできるかを確認セヨ。

この時、速攻(ソッコー)でエンコードソフトが落ちる場合があるが、ソレはIntel HD Graphics 530が正常に機能していないから。

上述のドライバーの削除や再インストール、PCの起動など、ゴティアゴティアしてる間に直るンかはシラン(SILANE)。

QSV(Quick Sync Video)でエンコードが正常に行われていると、タスクマネージャーでその稼働状況が見れるンで、シッカリと確認する。

なお、内蔵ビデオとビデオカードを共存させる場合、必ずしも両方から映像出力をする必要はない。

GeForce GTX 1060 6Gのパワーを生かすためにGeForce GTX 1060 6Gからのみ出力し、Intel HD Graphics 530(内蔵ビデオ)には何もつなぐ必要はない。

つまり、QSV(Quick Sync Video)専用とするコトも可能なのだ。

両方から出力するコトも可能なので、

・Intel HD Graphics 530(H170M Pro4):最大同時出力画面数3(※)
・GeForce GTX 1060 6G:最大同時出力画面数4

ASRock Intel H170チップセット搭載 MicroATXマザーボード H170M Pro4

よって合計7の同時出力が可能かはシラン(SILANE)。

※ H170M Pro4は、4出力(HDMI,DisplayPort,DVI,D-Sub)があるが、同時に出せるのは3つまでとなる。

さて、ゲーム画面を録画するだけなら、OBS等のソフトではなく、以下のNVIDIA ShadowPlay(Share)を使うのがよい。

負荷が非常に小さい上に、画質は高いンでオススメ。

関連:GeForce Experience の NVIDIA ShadowPlay(Share) による録画方法詳解

関連:[MSI] GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC 開封レビュー [NVIDIA]

関連:[電源] MasterWatt 750 MPX-7501-AMAAB-JP 換装前後レビュー [CoolerMaster]

関連:[SanDisk] USBメモリー(32GB,USB3.0)が「書き込み禁止」で速攻故障! [SDCZ48-032G]

関連:[MSI] GT 1030 2G LP OC と GeForce GT 1030 2GD4 LP OC の比較と注意点! [NVIDIA]

関連:SDSSDXPM2-500G-J25(エキプロ)の入手,レビュー,ベンチマーク,温度,サンディスク

MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307
MSI COMPUTER (2017-04-08)
売り上げランキング: 279


Transcend デスクトップPC用 PC4-17000(DDR4-2133) 16GB 1.2V対応 288pin U-DIMM TS2GLH64V1B
トランセンド・ジャパン (2015-10-28)
売り上げランキング: 40,998

ASRock Intel H170チップセット搭載 MicroATXマザーボード H170M Pro4
ASROCK (2016-04-04)
売り上げランキング: 35,245



Microsoft Windows 10 Pro April 2018 Update
マイクロソフト (2017-12-15)
売り上げランキング: 18


[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



日本語にも対応した、PC版の荒野行動(KNIVES OUT)の操作について。



関連:荒野行動(KNIVES OUT)のPC版の日本語版が正式登場!

画面内にキーが表示されている場合もアルが、ナゐ部分もあるので、キー一覧を掲載スル。

車両同乗時のチャカ発砲はマウス右クリック、クラクションは「H」などが画面に表示されないので悩むトコロ(芳賀)。

荒野行動_PC版_操作キー_001

荒野行動_PC版_操作キー_002

↑オートランは日本語キーボードでは「^/~(「ほ」の右隣)」でアル。

荒野行動_PC版_操作キー_003

↑誤記がアリ、設定はEscで、Mはマップである。

荒野行動_PC版_操作キー_004

ゲームを起動すると、マウスカーソルが消失し、ゲームに固定されてしまう。

マウスカーソルをウィンドウから出すには、「Esc(設定)」か「M(マップ)」を開く。

ゲーム以外をクリックしてゲームを「非アクティブ化」すると、ゲームは進むが音が消えてしまう(ライブの際に障害とナル)。

車両の運転はキーボードだが、視線変更のマウス動作も同時に求めらルェる。

テンキーに直接アイテムが割当たッてるンで、慣れルェばスマホ版よりも早い(メッセージも同様)。

なお、キーの変更はデキなゐ模様。

使用頻度の高い「シャガム:C」「伏せる:Z」の間にある「X」を押すとチャカを仕舞ッちまうンで、コレは致命的。

また、扉オープンと物品収納が共に「F」なンで、扉の前に物品がアルト(Alto)、扉を開閉するコトができなゐとユー、悲惨杉流シナモノ。

PC版は軽く、ビデオカード不要、内蔵ビデオで十分ウゴく。

1280×720のウィンドウ表示でプレイしているが、最大化(拡大表示なンでヴォケるが)も可能。

以下、ワシの構成。

・CPU:Core i7-6700(Skylake)
・GPU:Intel HD Graphics 530(CPU内蔵)
・RAM:16GB(8GB×2枚)
・MB:H170M Pro4(ASRock)
・OS:Windows10 Pro(64bit)

CPU内蔵GPUに留意すれば、別にCore i7である必要はナク、Core i5、Core i3、及びソレ以下でも問題ナゐ。

関連:荒野行動(KNIVES OUT) for iOS

関連:荒野行動(KNIVES OUT) for Android

関連:荒野行動(KNIVES OUT) for PC




[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ