ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

タグ:ASRock



(2020年7月)

サブマシンがゲーム中に落ちる事案を追っているが、解決していない。

関連:サブマシンがゲーム中に落ちる事案を「サルァに執拗に」追う!

関連:サブマシンがゲーム中に落ちる事案を「ヨリ執拗に」追う!

関連:サブマシンがゲーム中に落ちる事案を執拗に追う!

サブマシンの構成(2020年7月)



・CPU:Core i7-2600K(SandyBridge)
・M/B:Z77 Extreme4(ASRock)
・RAM:16GB = 4GB(PC3-10600,DDR3-1333)×4枚
・GPU:GTX 1060 6GB例のグラボ(RX470/580)
・電源:ERB600AWT(600W,ENERMAX) ← NEW
・OS:Windows10 Pro(64bit)
・モニター:C24G1/11(144Hz,24型,FHD,VA,曲面,AOC)

色々と試すものの解決せず、マザーボードの劣化ではないかと判断せざるを得ない?

Z77 Extreme4

Z77 Extreme4は2012年の登場で、8年前のシナモノなので、劣化も有り得るだろう。

テコトで、マザーボードを交換すればいいのだが、ダメ元で、メンテナンスをしてみる。

レイアウト



Z77 Extreme4のレイアウトは、以下の通り。

レイアウト_Z77 Extreme4

Intel Z77の熱対策



レイアウト図では10番にある、Intel Z77は発熱するようで、アルミのヒートシンクが載せられている。

Z77 Extreme4_001
↑右下がソレ

実際に、ゲーム中に触れてみると、かなり熱くなっている。

ヒートシンクに触れて熱いということは、Z77からヒートシンクへの熱伝導はできているということだが、ヒートシンクとZ77の間にある伝導材がパリパリになっている可能性が高いので、外してグリスを塗ることに。

2本のプラ製のピンで止められているので、毛抜き等でピンの腹を摘マン♪で幅を狭め、抜(ヌ)く♪

Z77 Extreme4_002

案の定、パリパリになっている。

伝導材は固いが、KUREのパーツクリーナー(プラスチックセーフ)を塗布してしばらく待つと、溶けてくる。

KUREのパーツクリーナー(プラスチックセーフ)

# KUREはKUREでも、5-56では「ナゐ」ので注意!

チップのコアは昔のCPU同様、欠け易いので、木製爪楊枝で除去していく。

Z77 Extreme4_003

ヒートシンク側は、チップのコア部分だけの除去でよい。

Z77 Extreme4_004

銀グリスを塗布して、ヒートシンクを装着する。

Z77 Extreme4_005

CPU周りの熱対策



CPU周りにも、ヒートシンクが2ツあるので、これも同様に外す。

Z77 Extreme4_006
↑左と上がソレ

ヌメッ♪とした伝導シール的なモノが貼られている。

Z77 Extreme4_007

マザー側の、ゐかグァわシ〜茶色ゐ粉が、気になるが...

Z77 Extreme4_008
↑左上の「粉」は何?

伝導シールの替えを持っておらず、パーツクリーナーを吹きかけると溶けてしまうだろうから、水+台所用洗剤で洗って再利用。

Z77 Extreme4_009

グリスは塗らずに、ヒートシンクを戻して終了。

結果



で、計3箇所のメンテを終え、GeForce GTX 1060 6GBを装着、ゲームプレイをするも...落ちる!

エアコン(冷房)なので、多少は長く持った気がするが...

これはダメかも分らンね...

上を向(ム)ぅ〜ゐて♪歩(ア)〜ルこ〜ヲぉオぅ♪(Qチャン)

GAME OVER

関連:サブマシンが落ちる事案(Core i7-2600K + GeForce GTX 1060 6GB)

関連:サブマシンが落ちる事案(Core i7-2600K + 例のグラボ=Radeon RX470)

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



2019年8月18日に、メインマシン(Windows10 Pro)を、バージョン1903にした。

Windows10

2019年5月22日に公開されたようなので、3ヶ月くらい待ってからということになる。

なぜ待ったかというと、過去の大型アップデートで悲惨な目に遭ったから。

音声関連がおかしいとか、挙句の果てにはネットにつながらないなどの不具合多発であった。

関連:Windows10 Fall Creators Updateでトラブル発生、削除するも新たなトラブル!

関連:悲惨杉流、Windows10 Fall Creators Update

目下、バージョン1903に於いては、特段大きな不具合は検知していないが、録画やライブ配信とかでも問題ないかはまだ未確認なので、安心はできない。

なお、2019年8月のメインマシンの構成は以下の通りである。

・CPU:Core i7-6700(Skylake)
・M/B:H170M Pro4(ASRock)
・RAM:32GB(8GB×2枚8GB×2枚)
・GPU:GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC(MSI)
・SSD:SDSSDXPM2-500G-J25(500GB,M.2,SanDisk)
・電源:MPX-7501-AMAAB-JP(750W,CoolerMaster)
・OS:Windows10 Pro(64bit)

CPUとマザー、RAM16GBで、2015年のシナモノで2016年夏に組み、その後、M.2のSSD追加、電源交換、ビデオカード追加、RAM追加などを経て、現在に至る。

関連:組立作業 Core i7-6700(Skylake) H170M Pro4(ASRock) TS2133HLH-16GK(Transcend)

関連:SDSSDXPM2-500G-J25(エキプロ)の入手,レビュー,ベンチマーク,温度,サンディスク

関連:[MSI] GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC 開封レビュー [NVIDIA]

関連:[電源] MasterWatt 750 MPX-7501-AMAAB-JP 換装前後レビュー [CoolerMaster]

関連:メモリー(Panram,W4U2666PS-8GC19,8GB×2枚)を買〜た件

マシンパワーに関しては、CPUがCore i7-6700と、2015年あたりの構成であり、既に4年が経過しているが、まぁ大きな不満は無い。

最近はIntelよりもAMDが優秀でコスパにも優れるようなので、そちらへの移行も考えてはいるが、
AMDに抜かれたIntelが「逆々襲」した後のタイミングで変えたいと思っている。

別に反AMDではないし、過去にはK6-2やK6-III、Athlon、Duron、Athlon 64 X2なども使ってきている。

AMD Duron 800MHz

関連:Athlon 64 X2 4400+(Socket939) ADA4400DAA6CD と ADV4400DAA6CD の違い

関連:AMD Duron800MHz(Spitfire)から1.2GHz(Morgan)へ換装する

が、やはりまだまだIntelに最適化されているのが普通なので、その点でもAMDには不安があるが、最近はそうでもない?

OSの再インストールをしたくない(面倒)ため、起動ドライブをそのまま
新環境に取り付けて使いたいので、Intel→AMDだと、修復が必要そうで嫌というのもある。

まぁ、Intelが「逆々襲」とはいっても、状況的にかなり先になりそうなので、その間にAMDに行ってしまいそうである。

その場合は、Ryzen 5 3600を選択したい。

AMD Ryzen 5 3600 with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000031BOX
AMD Ryzen 5 3600 with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000031BOX

価格は2.6万円程度で、6コア12スレッドである。

現在のCore i7-6700は4コア8スレッドであり、コア数もスレッド数も増加となる。

AMDで懸念されるシングルスレッドの性能であるが、Zen2になってIntel並になったとのことなので、コアが2ツ増えて、スレッドが4ツ増えた感じとなろう。

当方はYouTubeに動画を出しており、エンコードをする機会は多いのだが、CPUでエンコードすることは少なく、ほとんどがQSV(Intel HD Graphics 530)、
まれにNVENC(GeForce GTX 1060)というハードウェアエンコードなのだが、よく使うAviutlだと、QSVやNVENCを使ってもなぜかCPUが多く使われてしまうので、
Ryzen 5 3600にするとメリットは大きそうだ。

マザーに関してはX570だと無駄に高すぎるので、B450で十分。

ASRockのB450 Pro4だとアマゾンで9,700円前後で安い。

ASRock AMD B450チップ搭載 ATX マザーボード B450 Pro4
ASRock AMD B450チップ搭載 ATX マザーボード B450 Pro4

安価でありながら、M.2が2ツあったり、背面にUSB Type-Cが1ツではあるがあるので、ガチゲーマーやLEDピカピカのキティG*Yではないのでこれで十分。

背面_B450 Pro4

M.2(NVMe)とPCIe(x16)の2本目が排他など、細部には注意だが、当方はビデオカードは1枚のみなので無問題。

購入に際しては、注意点が1ツある。

B450のマザーで第三世代Ryzenを使うには、BIOSのアップデートが必須である。

B450 Pro4の場合、BIOSがP3.20以降が第三世代Ryzen対応だが、通販で買う場合、BIOSが上げられているか分からないのだ。

アマゾンレビューで調べたが不明だし、ドスパラ通販でも不明である。

ドスパラはパソコン屋なのだから明記すべきヤロ?セヤロ?

アマゾンはASRockの他のモデルも同ページ掲載となっており、レビューやFAQを読む際は機種で絞らないとならないので注意。

実店舗なら「Ryzen3000 Ready」とかのシールの有無で判別できるが、ネット通販は多くが不明。

PCワンズのように無料でアップデートしてくれる(通販も実店舗も)ところもあるが、アマゾンやドスパラよりも1,400円ほど高い。

関連:BIOSアップデートサービス (PCワンズ)

ドスパラは実店舗の場合のみ?で、BIOSアップデートサービスがあるが、有料で三千円も取る!

関連:PCの修理・アップグレード作業 (ドスパラ)

AMDが無償でBIOSアップデートのためのCPUを貸してくれる「Boot kit」というものがあるらしいが、手続きが面倒すぎるので除外。

関連:BIOSが古いAMD300マザーで第2世代Ryzenを動作させる3つの公式方法 (インプレス)

ASUSやMSIのマザーなら、CPUもメモリーも映像出力も不要でBIOSをアップデートできる「USB BIOS Flashback」という機能があるが、ASRockのマザーにはそのような機能はない。

関連:Flash BIOS Button (MSI)

BIOSのアップデートのためだけに古いCPUを買うのも無駄で面倒すぎるし、最安のAthlon 200GEでも6千円するし、最初期バージョンのBIOSだとAthlon 200GEでも認識しない罠w

なお、動画のエンコードだけなら、8コア12スレッドのRyzen 7 2700Xが約2.6万円、Ryzen 7 2700が約2.4万円と、Ryzen 5 3600とほぼ同じか安いので、

Ryzen7_3600_2700X_2700

エンコード重視(H.264限定、H.265はダメ)なら、ソチラがいいのかはシラン(SILANE)。

2022年追記:結局、第三世代Ryzen(Zen2)はスルーし、以下記事にあるように、Zen3のRyzen 5 5600Gで組むコトに/琴似...

関連:[特価] AMD Ryzen 5 5600G と ASUS TUF GAMING B550-PLUSのセットが35,224円 [注文済]


ASRock AMD B450チップ搭載 ATX マザーボード B450 Pro4
ASROCK (2018-07-31)
売り上げランキング: 1,761

AMD CPU Ryzen 7 2700X with Wraith Prism cooler YD270XBGAFBOX
AMD (2018-04-19)
売り上げランキング: 3,130

AMD CPU Ryzen 7 2700 with Wraith Spire (LED) cooler YD2700BBAFBOX
AMD (2018-04-19)
売り上げランキング: 2,049

AMD CPU Athlon 200GE YD200GC6FBBOX Vegaグラフィックス搭載
AMD (2018-09-28)
売り上げランキング: 1,935



ASRock Intel H170チップセット搭載 MicroATXマザーボード H170M Pro4
ASROCK (2016-04-04)
売り上げランキング: 44,327

Transcend デスクトップPC用メモリ PC4-17000(DDR4-2133) 8GB×2 1.2V 288pin DIMM TS2133HLH-16GK
トランセンド・ジャパン (2016-03-24)
売り上げランキング: 38,229


MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307
MSI COMPUTER (2017-04-08)
売り上げランキング: 1,152





[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



現在はサブマシンとしてイキナガラゑテル、ASRockのZ77 Extreme4にツゐて。

Z77 Extreme4

<サブマシンの構成(2018年10月)>

・CPU:Core i7-2600K(SandyBridge)
・GPU:Intel HD Graphics 3000(CPU内蔵)
・RAM:16GB(4GB×4枚)
・MB:Z77 Extreme4(ASRock)
・OS:Windows10 Pro(64bit)

2012年4月8日発売の古ゐマザーボードやさかゐ/堺、BIOSは2013年7月23日時点のv2.90で止まッてるが、

BIOS_Z77 Extreme4

以下の2つのベータ版BIOSがリリースされてる。

・v2.90P:2017年9月21日:Supports NVMe Configuration
・v3.00:2018年5月2日:Update CPU Microcode

v3.00は、Intel製CPUの脆弱性(ヅェゐぢャくセゐ)のソレと思われ、適用すればパフォーマンスが大幅に低下するだろう。

関連:[H170M Pro4] Update CPU Microcode [Skylake C2,Kabylake 84]

関連:Windows10 Ver.1803 更新プログラム KB4100347

v2.90Pは、「Supports NVMe Configuration」とあるコトからも分かるように、NVMe(NVM Express)のサポートである。

具体的には、NVMeのデバイス(=SSD)からの起動が可能となる。

v2.90だと、NVMeのSSDからの起動は不可なのだ。

BIOS/UEFIでの起動順序に、NVMeのSSDが表示されない(=起動できない)のね。

ソレが、v2.90Pにするコトで可能となる。

# 当然、対象デバイスを取り付けナゐと選択肢には出ナゐンで、何も変わッてナゐように見ゑる。

ケド、Z77 Extreme4にはM.2ソケットがナゐから、意味ナゐン茶運?と思われるが、ビデオカード的な形状をシタ、PCIe接続のSSDってあるやン?

インテル SSD 750シリーズ 400GB 1/2 Height PCI-Express 3.0対応拡張カード型SSD MLC SSDPEDMW400G4X1

ソレを取り付けた際に、意味が出てくるのね。

シカシ、PCIe接続のSSDはM.2バカリとなり、ビデオカード形状のSSDは数が少なくなり、メティアクティア高ゐので、選択は困難。

ダカラ、M.2向けのSSDをPCIe接続するコンバーター/アダプターの類を使って接続するコトにナロ〜/NARROW。

玄人志向 STANDARDシリーズ PCI-Express x4接続 M.2スロット増設インターフェースボード M.2-PCIE

ムァ、SATA接続のSSDも体感的には大して変わらンので、ソコまでシてPCIe接続にシタイかとゆ〜コトダグァw

関連:SSD速度計測(2018年8月) SDSSDXPM2-500G-J25,SL500 640G,TS256GSSD370,SSDSA2MH080G1GC,C300-MTFDDAC064MAG

加ゑて、起動させるなら、Option ROMのあるM.2向けのSSDを選ぶ必要があるだろう。

なお、PCIeスロットについて、第3世代CPU(Core i7-3770Kとか)を載せた場合にのみGen3となり、第2世代CPU(Core i7-2600Kとか)を載せた場合はGen2になるので、ソのツモリ/津守で。

発売から六/陸年経過シても、ベータではあるがBIOSを提供するASRockは神なのかはシラン(SILANE)し、J*P乃國、マサ/雅にテンヌォ〜を中心とシてゐル神乃国であるヅォ!とゐぅコトを、國民の皆さンにシッカリと承知シてゐタドァクのかもシラン(SILANE)。

関連:SDSSDXPM2-500G-J25(エキプロ)の入手,レビュー,ベンチマーク,温度,サンディスク

関連:SDSSDXPM2-500G-J25(エキプロ)のアライメント調整とベンチマーク

関連:サブマシンの入れ替え作業(Xeon E3110,P5B Deluxe→Core i7-2600K,Z77 Extreme4)

ASRock Z77 ATX Z77 Extreme4
ASRock Z77 ATX Z77 Extreme4
posted with amazlet at 18.10.12
ASROCK
売り上げランキング: 73,789



Intel CPU Core i7 3770K 3.5GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770K【BOX】
インテル (2012-04-29)
売り上げランキング: 9,091

Intel CPU Core i7 i7-2600K 3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72600K
インテル (2011-01-09)
売り上げランキング: 24,380

Microsoft Windows 10 Pro April 2018 Update
マイクロソフト (2017-12-15)
売り上げランキング: 36


[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



是ッて、脆弱性は修正されるけど、パフォーマンスは低下するヤツ?

H170M Pro4_BIOS_7.20

バージョン:7.20(2018/3/12)

Update Skylake CPU Microcode to revision C2 and Kabylake CPU Microcode to revision 84. (For CPU security update)

SkylakeはCore i7でユ〜ト(優斗)六千番台(6700Kとか)、Kabylakeは七千番台(7700Kとか)ヅァル。

H170M Pro4_BIOS_前_002

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

H170M Pro4_BIOS_後_002

BIOS更新により、BIOSのバージョンは7.10→7.20と変わったが、DATEは「11/30/2016」のムァムァで不変だ。

<現在(2018年5月)のシステム:2016年組上>

CPU:Core i7-6700(Skylake) 定格使用
M/B:H170M Pro4(ASRock)
MEM:TS2133HLH-16GK(Transcend) 8GB×2枚
SSD:Colorful SL500 640G

関連:ColorfulのSSD「SL500 640G」を購入した件(到着前レビュー)

関連:[Colorful] SSD「SL500 640G」開封レビュー [容量単価激安]

関連:[Colorful] SSD「SL500 640G」使用/速度計測 レビュー [ベンチマーク]


ASRock Intel H170チップセット搭載 MicroATXマザーボード H170M Pro4
ASROCK (2016-04-04)
売り上げランキング: 36,520

Colorful SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応、Silicon Motion SM2258XT搭載 2.5インチ SSD SL500 640G
カラフル(Colorful) (2017-12-09)
売り上げランキング: 2,459



[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



例の不安定杉流豪華マシン(笑)の代替候補。

P55DE3(ASRock)
P55DE3(ASRock)

参考:P55DE3(ASRock)

LGA1366からLGA1156へ。

SATAポートは6から4へwwwww

SASポートは2から0へwwwww

メモリスロットは6から4へwwwww

IEEE1394は1から0へwwwww

大幅なグレードダウンwwwww

貴族から平民へwwwww

悲死杉流wwwwwwwwww

そして、新しくなってはいるが、USB3.0は相変わらずナシwwwww

遅杉流wwwww

で、CPUは...

手元にあったCore i3 530(2.93GHz)を使用予定wwwww

Core i3 530(2.93GHz)
Core i3 530(2.93GHz)

Core i7 965 Extreme Edition(3.2GHz) から Core i3 530(2.93GHz) へwwwww

貴族から平民へwwwww

しかし、TDPは、130Wから73Wへ!!!!

省エネ?

いいえ。

枝野です。

「直ちに影響はありません」

豪華マシンで使用している起動システム入りのSSDを、そのまま移す予定。

OSのインストールや、ソフトのインストールおよび設定をしている時間はない。

そんなことだから、不安定になるんでしょ?

いいえ。

枝野です。

「直ちに影響はありません」

だが...

P55DE3(ASRock)
P55DE3(ASRock)

これ(P55DE3)はあくまで候補。

続報を待て!
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ