ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

タグ:転送量



Yahoo!JAPANに取り上げられる(リンクをはられる)などでアクセスが増えると、普通のレンタルサーバーなら落ちるね。

Service Temporarily Unavailable(503)

というヤツだ。

503エラーは、短時間に大量のアクセスが発生する(アクセス過多)で発生。

処理しきれないのですな。

Yahoo!JAPANからのリンクで落ちている場合、どのくらいのアクセスが行ってるのだろうね。

これを回避するには、サイト設計の改良、もあるが、当時接続数を増やす必要がある。

しかし、自分で勝手に増やせないので、サーバーを変えるか、上位プランに移行するか。

さくらインターネットのスタンダードプランの場合、当時接続数は100程度ということだ。

転送量は他社に比べて十分多いと思うので、あとは同時接続数だね。

同時接続数100では、それなりのアクセスで落ちてしまうレベルだ。

Twitterなどからの短時間多流入があれば、容易に503になってしまうだろう。

サーバーを変えるか、上位プランに移行するか。

上位のプランは、プレミアム、ビジネス、ビジネスプロとなる。

さくらのレンタルサーバ プレミアム
さくらのレンタルサーバ ビジネス
さくらのレンタルサーバ ビジネスプロ

サイトに人気が出て徐々にアクセスが増える場合は対応できるが、突然増える場合には対応できない。

まぁ、突然の上昇はすぐに落ち着くので、それだけでサーバーを変えるとか上位プランに移行するのは無駄でしょう。

一発屋にならないよう、サイト構築はコンテンツを重視し、コツコツと。

しかし今の時代、誰でも容易に即座に安価にサイトを持てるので、相当のキレがないと勝ち残るのは困難ダョ?

努力が勝つか、センスか勝つか、●●が勝つか、それともその全部か?

いずれにしても、アタマが要るネ。

関連:「アクセス過多のため、アクセス数が制限されています」の対策 - さくらインターネット

関連:さくらインターネットの転送量の公式発表値(転送量目安@基本仕様)
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



さくらインターネットのレンタルサーバーの転送量の目安が、「基本仕様」として公式に書かれてあるね。





プランごとに想定されている転送量の目安(さくらインターネット公式)

転送量の目安

ライト:40GB/日
スタンダード:80GB/日
プレミアム:120GB/日
ビジネス:160GB/日
ビジネスプロ:200GB/日

以下、公式リンク。

さくらのレンタルサーバ ライト
さくらのレンタルサーバ スタンダード
さくらのレンタルサーバ プレミアム
さくらのレンタルサーバ ビジネス
さくらのレンタルサーバ ビジネスプロ

これらの値は、相当大きい(=余裕がある)と思う。

よほどサイズの大きなファイルを置かない限り、この転送量を超えるのは困難かと。





ただし、転送量には余裕があるが、アクセス数(同時接続数)には余裕がないのかもしれない。

アクセス数については、明日記したい。

できるPRO Apache Webサーバー 改訂版 Version 2.4/2.2/2.0対応 (できるPROシリーズ)
辻 秀典 渡辺 高志 鈴木 幸敏 できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 28,648

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ