ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

2005年12月



WinXPのパソコンから、ASUSのWL-HDD2.5で共有した
ハードディスクにアクセスしようとすると、ユーザ名とパスワードを求められました。

これは、アクセス制限を掛けているので当然のことなのですが、
何故かユーザー名が「Guest」に設定されており、変更できません。

Guestは無効にしているので、別のユーザで入りたいのですが、
Guestで固定されており、変更不可になっています。

まぁ、WL-HDD2.5はそういう設定なのだろうと(いい加減なつくりなので)、
ネットワークドライブに割り当てることで回避しました。

しかし、PC-PCの共有でも同様にGuestで固定されてしまう始末。
これでは共有したファイルにアクセスすることができません。

で、調べてみると、なんと簡易ファイル共有が有効になっていました。
いつの間にONになっていたのでしょうか...

簡易ファイル共有のON/OFFは「ツール」→「フォルダオプション」で行います。
なお、WindowsXP Home Editionでは、簡易ファイル共有を無効にできません。

参考:
ファイル共有
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



FAT32の最大容量は2TBですが、Win2000/XPから作成すると、
OSの仕様から32GBまでとなってしまいます。

32GBを超えるには、Win98/Meの「Fdisk」と「Format」を使うと作成できます。

但し、FDISKにはバグがあり、64GBを超えると問題が生じますから、注意しましょう。

FAT32など、WindowsはWin2000とXPだけになってしまった私の環境では、
もう作ることもないかと思われるのですが、作る必要が生じました。

参考:
ハードディスク「容量の壁」

Fdiskで64GBを超えるハードディスクのフルサイズが認識されない(MS)
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



PromiseのUltra66では、137GBを超えるハードディスクは使えません。

参考:
160GB HDDを使う

さらに高速化されたIDEインターフェイス Ultra133 TX2
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



少し古い話ですが、忍者ツールズで有名な株式会社忍者システムズが、吸収合併されました。

有限会社ハニワシステムが、2005年10月に株式会社忍者システムズを吸収合併し、
同月に有限会社サムライファクトリーに社名を変更したようです。

株式会社忍者システムズは若者を中心に構成された会社で、
ある程度顔が見えていましたので、親しみがありました。

無料で提供されたサービスが大半だったので、
ビジネス(収益重視)として踏み出す必要があったのかもしれません。

無料版のログ解析ツールを導入すると、画面の上部にそれを示す小さいマークが出ます。

今までは「数秒表示→隠れる」となっていたのですが、
現在は「数秒表示→半透明だが常時表示」となっています。

露出度が増したのは、そのあたりに理由があるのかもしれませんし、
Google Analyticsの登場に対抗するためかもしれません。
(無料の解析ツールとしてはGoogle Analyticsが機能的に凌駕しているため)

なお、有限会社ハニワシステムのドメインですが、
埴輪(haniwa)なのにドメインがdogu(土偶)となっているのは、何かあるのでしょうか。

参考リンク:ハニワシステム、忍者システムズを吸収合併

参考リンク:サムライファクトリー 会社概要

参考リンク:合天、サムライファクトリーと提携。携帯向けアフィリエイトを共同展開
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





Artelligent Christmas 2005
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ