ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

2004年05月



昨日の高温もあり、疲れが出たかも... そんなことは言っていられない。
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



夜景 夜景を撮影しました。三脚を持っていなかったので安定するところにカメラを置いて撮りました。 露光時間を数秒取らないと真っ暗です。感度や露光時間、WB(ホワイトバランス)を変え、数パターン撮りました。夜空が青く写るのが格好良いかも。
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



サムソンのHDDツール解説第一弾となる、 SHDIAG v1.25 - SAMSUNG製HDDの診断方法を公開しました。
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



USBキーボード 今日から、昨日組みあがったPentium4マシンを使い始めました。 マザーボードは完全なレガシーフリーで、シリアル端子、パラレル端子はおろか、PS/2端子もありません。その代わり、USB端子が(PCIスロットを使わずに)6つもあり、IEEE1394端子も2つあります。 PS/2端子がないため、キーボードやマウスもUSBで接続することになります。 使い慣れたキーボードは大抵PS/2接続なので、それを使えないのは残念です(PS/2をUSBに変換するコンバータもあるようですが)。 ま、プリンタも今はUSB接続ですし、マウスもデジカメも同じくUSB接続となっている現在では、古いポートはなくても問題ないのかもしれません。ノートパソコンは特にその傾向が顕著ですしね。
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



ミラーリング 昨日から組み始めていた仕事用のPentium4マシンが一応組みあがりました。 ミラーリングしたのはいいのですが、HDDが隣接しており熱が心配ですが... 余っているパーツで組んだため、HDDが古く、 それが足を引っ張りますが、まぁ快適に動きます。 メモリだけは多く積んでいます(DDR 計1GB)。 CPU(周波数)の向上よりもメモリ速度の向上の効果が体感に寄与していると思われます。 元の環境の構築には、今しばらく時間がかかります。
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ