ハードディスクメンテナンス

ハードディスクの診断、物理フォーマット、静音化、Linux、サーバー、MySQLなどがメインだったのですが、その後広がり、カメラやハードウェアの投稿も増えてきました。 モバイルデバイスは、MacBookAir(13型)、iPad Air2、ポメラ DM100(キングジム)OLYMPUS STYLUS XZ-2など。 これらを使いながら、ブログを更新しています。

<重要なお知らせ>
本ブログは、2014年12月1日に https://shattered-blog.com/移転しました。


(2021年3月)

Radeon Software(Adrenalin 2020)のv21.3.1がリリースされた。

Radeon_21.3.1

関連:Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 21.3.1 Highlights (AMD)

2021年になっても、名称は「Adrenalin 2020」のムァムァのようだ。

アイドル時でもCPU使用率が高い問題が修正されているようなので、進んでアップデートすべきかはシラン(SILANE)。

Fixed Issues



・Radeon Software may sometimes have higher than expected CPU utilization, even when a system is at idle.
・A system hang or crash may be experienced when upgrading Radeon Software while an Oculus VR headset is connected to your system on Radeon GCN graphics products.
・Minecraft DXR may exhibit corrupted or missing textures when ray tracing is enabled on Radeon RX 6000 series graphics products.
・An application crash may occur in Call of Duty: Modern Warfare when ray tracing is enabled on Radeon RX 6000 series graphics products.
・Lighting fails to render correctly on Radeon RX 6800 series graphics products in Star Citizen.
・A black screen may occur when enabling and disabling Enhanced Sync while vsync is enabled in some Vulkan API games.
・A black screen or system hang may occur on Hybrid Graphics systems for some Vulkan API games when Enhanced Sync is enabled.
・Bethesda launcher may experience an application crash on startup when launching some games.
・Users may be unable to create a new scene in the Radeon Software Streaming tab on first launch or after a settings factory reset.
・Game specific performance tuning profiles may fail to load when a global performance tuning profile has been created or set.
・Disabling HDCP support and performing a factory reset and/or system restart may sometimes trigger a system crash or hang on boot.
・Epic Games social overlay or launcher may exhibit color corruption.
・Xuan-Yuan Sword VII may experience an application crash with DirectX12 ray tracing enabled on Radeon RX 6000 series graphics.
・Color corruption may be experienced in Cyberpunk 2077 when Radeon Boost is enabled.
・Display flicker or corruption may occur on high refresh rate/resolution multi-monitor system configurations on Radeon RX Vega series graphics.
・Audio loss or cutout may intermittently occur on some TV displays when Windows audio is set to use 5.1 or 7.1 speaker configurations.

修正された問題



Radeon Softwareは、システムがアイドル状態の場合でも、CPU使用率が予想よりも高い場合があります。
・OculusVRヘッドセットがRadeonGCNグラフィックス製品でシステムに接続されているときに、Radeonソフトウェアをアップグレードすると、システムがハングまたはクラッシュする場合があります。
・MinecraftDXRは、Radeon RX 6000シリーズグラフィックス製品でレイトレーシングが有効になっている場合、テクスチャが破損または欠落している可能性があります。
・Radeon RX 6000シリーズグラフィックス製品でレイトレーシングが有効になっている場合、CallofDuty:ModernWarfareでアプリケーションのクラッシュが発生する可能性があります。
・StarCitizenのRadeonRX6800シリーズグラフィックス製品で照明が正しくレンダリングされない。
・一部のVulkanAPIゲームでvsyncが有効になっているときに、拡張同期を有効または無効にすると、黒い画面が表示される場合があります。
・Enhanced Syncが有効になっていると、一部のVulkanAPIゲームのハイブリッドグラフィックシステムで黒い画面またはシステムハングが発生する場合があります。
・Bethesdaランチャーでは、一部のゲームを起動すると、起動時にアプリケーションがクラッシュする場合があります。
・ユーザーは、最初の起動時または設定を出荷時設定にリセットした後、Radeon SoftwareStreamingタブで新しいシーンを作成できない場合があります。
・グローバルパフォーマンスチューニングプロファイルが作成または設定されている場合、ゲーム固有のパフォーマンスチューニングプロファイルの読み込みに失敗することがあります。
・HDCPサポートを無効にし、出荷時設定へのリセットやシステムの再起動を実行すると、システムがクラッシュしたり、起動時にハングしたりする場合があります。
・EpicGamesソーシャルオーバーレイまたはランチャーは、色の破損を示す場合があります。
・Xuan-Yuan SwordVIIでは、Radeon RX6000シリーズグラフィックスでDirectX12レイトレーシングを有効にするとアプリケーションがクラッシュする場合があります。
・Radeon Boostを有効にすると、Cyberpunk2077で色が破損する場合があります。
Radeon RX Vegaシリーズグラフィックスの高リフレッシュレート/解像度のマルチモニターシステム構成では、ディスプレイのちらつきや破損が発生する可能性があります。
・Windowsオーディオが5.1または7.1スピーカー構成を使用するように設定されている場合、一部のTVディスプレイでオーディオの損失またはカットアウトが断続的に発生することがあります。

Known Issues



・The start and cancel buttons in the performance tuning stress test may disappear when Radeon Software is resized to be small.
・On a limited number of displays, the preferred desktop resolution in Windows may change when the display is power cycled.
・Enabling vsync in Rocket League and setting the game to use borderless fullscreen may cause stuttering or ghosting.
・Radeon RX 400 and 500 series graphics products may experience a TDR during extended periods of video playback.
・Brightness flickering may intermittently occur in some games or applications when Radeon FreeSync is enabled, and the game is set to use borderless fullscreen.
・Enhanced Sync may cause a black screen to occur when enabled on some games and system configurations. Any users who may be experiencing issues with Enhanced Sync enabled should disable it as a temporary workaround.

既知の問題点



・Radeon Softwareのサイズを小さくすると、パフォーマンスチューニングストレステストの開始ボタンとキャンセルボタンが消える場合があります。
・限られた数のディスプレイでは、ディスプレイの電源を入れ直すと、Windowsで推奨されるデスクトップ解像度が変わる場合があります。
・ロケットリーグでvsyncを有効にし、ボーダレスフルスクリーンを使用するようにゲームを設定すると、スタッターやゴーストが発生する可能性があります。
・Radeon RX 400および500シリーズのグラフィックス製品では、長時間のビデオ再生中にTDRが発生する場合があります。
・RadeonFreeSyncが有効になっていて、ゲームがボーダレスフルスクリーンを使用するように設定されている場合、一部のゲームまたはアプリケーションで明るさのちらつきが断続的に発生することがあります。
・一部のゲームおよびシステム構成で有効にすると、拡張同期によって黒い画面が発生する場合があります。拡張同期を有効にして問題が発生する可能性があるユーザーは、一時的な回避策として無効にする必要があります。

以下に書いたように、Chromeでの動画再生時のカクカクは、v20.7.1で解消したッぽゐ!

関連:[AMD] Radeon Software v20.7.1が登場、遂に「カクカク問題」が解決? [Adrenalin 2020]
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


(2021年3月)

スマホ(Android機)が行方不明になったので、「探す」機能を使ったが、結局機能せず、探したら、部屋内にあった。

# 家のどこかにあるとは思っていたが。

てコトで、注意事項をメモしておく。

・電源が切れていると機能しない(当然)。
・位置情報の使用が許可されていないと機能しない。

今回機能しなかったのは、電源が切れていたタメである。

ロック(液晶消灯)状態でも、数日でバッテリーがなくなってしまう。

今回のはメイン端末ではなかったので、数日なくても気にナラナイ(=気付いた時には手遅れ)のだ。

スマホを無くす前に、「探す」機能が正常に機能するかを確認しておくコトが重要である。

設定>セキュリティ>デバイスを探す で、位置情報をONにしておく。

Googleの「端末を探す」アプリを入れておく。

端末を探す

関連:端末を探す アプリ

もしくは、ブラウザから以下にアクセスする。

関連:https://myaccount.google.com/find-your-phone

関連:https://www.google.com/android/find

膿電子(UMIDIGI)のクヅォ端末のように、Google Playが起動しない(即落ティル)場合は、ブラウザを使用する。

Googleアカウントが必要なので、IDとパスワードを記憶しておくコト。

そのアカウントに紐付いた端末全てが一覧に表示され、状況が表示されることを確認。

・端末名
・場所
・バッテリー残量
・通信手段(SIM/Wi-Fi)

紛失端末に対して可能な操作は、

・音を鳴らす
・デバイスを保護
・デバイスデータを消去

音を鳴らす

音を鳴らすと、音量最小でも、ロックされていても、大音量で鳴りだす。

音が鳴っている端末がロックされている場合は、電源ボタンを押すことで、音停止。
音が鳴っている端末がロック解除状態なら、鳴っている端末の画面に触れると、音停止。

位置情報を許可しなくても、音を鳴らすコトは可能だが、音が届く程度の近距離にないと、ほぼ意味がない。

デバイスを保護

紛失端末の画面にメッセージや電話番号を表示できる。

デバイスデータを消去

紛失端末のデータをすべて消去する。
消去後は、端末の位置を特定できなくなる。

端末がオフラインの場合は、オンラインになった時に消去が開始される。

スマホを複数台持っている場合は、その全部に対して上記設定を施し、かつ、振舞を確認するコト。

悪者(ワルモノ)が拾った場合



端末だけでなく、中に入っているSIMやSDカードへの対処も必要。

ロック解除ができなくても、SDカードを抜けば中身を読むことが可能。

# 暗号化が可能?

SIMも、適当なAPN設定で使用される可能性がある。

SIMの通信会社のサイトからの操作で、そのSIM通信を封じるコトはできナゐン?

Apple端末の場合



iPhoneやiPadの場合場合、Apple版の「探す」を使う。

関連:探す

関連:iPhoneを探す

設定>プライバシー>位置情報サービス で、各端末の位置情報をONにしておかないと位置不明なのはAndroidと同じだが、Appleに比べてAndroidのは検出に時間がかかったりして大きく劣る。

是が健全(伯夫)とアッチ系、及び時価総額2兆ドル(210兆円)で世界一企業の差なのカネ...

関連:UMIDIGI A7 Pro - ワイヤレスアップデートをMediaTek SP Flash Toolで手動で行う

関連:[災凶] オレ史上最凶/最惡のシナスマホ、UMIDIGI A7 Pro [中華]
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


(2021年2月)

Radeon Software(Adrenalin 2020)のv21.2.3がリリースされた。

Radeon_21.2.3

関連:Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 21.2.3 Highlights (AMD)

アップデートは、2021年になって初?

2021年になっても、名称は「Adrenalin 2020」のムァムァのようだ。

Fixed Issues



・HDMI Audio Devices may fail to install on Radeon RX 400 and Radeon RX 500 series graphics products.
・Hot plugging HDMI TV displays in multi monitor system configurations may sometimes cause a system crash or hang.
・An application crash or hang may occur in Substance Painter on Radeon RX 6000 series graphics products.
・A system crash or hang may occur on the HP Reverb G2 when connected to Radeon RX 6900 series graphics products.
・Radeon Software may sometimes fail to gather the latest available Radeon Software versions when performing or checking for updates.

修正された問題



・HDMIオーディオデバイスは、Radeon RX400およびRadeonRX500シリーズグラフィックス製品にインストールできない場合があります。
・マルチモニターシステム構成でHDMITVディスプレイをホットプラグすると、システムがクラッシュしたりハングしたりすることがあります。
・Radeon RX6000シリーズグラフィックス製品のSubstancePainterでアプリケーションのクラッシュまたはハングが発生する場合があります。
・Radeon RX 6900シリーズグラフィックス製品に接続すると、HPReverbG2でシステムクラッシュまたはハングが発生する場合があります。
・Radeon Softwareは、アップデートの実行またはチェック時に、利用可能な最新のRadeonSoftwareバージョンの収集に失敗する場合があります。

Known Issues



・A system hang or crash may be experienced when upgrading Radeon Software while an Oculus VR headset is connected to your system on Radeon GCN graphics products. A temporary workaround is to disconnect the headset before install.
・AMD is currently investigating end user reports that Radeon Software may sometimes have higher than expected CPU utilization, even when a system is at idle. Users who are experiencing this issue are encouraged to file a bug report in Radeon Software.
・Brightness flickering may intermittently occur in some games or applications when Radeon FreeSync is enabled, and the game is set to use borderless fullscreen.
・Enhanced Sync may cause a black screen to occur when enabled on some games and system configurations. Any users who may be experiencing issues with Enhanced Sync enabled should disable it as a temporary workaround.

既知の問題点



・OculusVRヘッドセットがRadeonGCNグラフィックス製品でシステムに接続されているときに、Radeonソフトウェアをアップグレードすると、システムがハングまたはクラッシュする場合があります。一時的な回避策は、インストールする前にヘッドセットを切断することです。
AMDは現在、システムがアイドル状態の場合でも、RadeonSoftwareのCPU使用率が予想よりも高い場合があるというエンドユーザーの報告を調査しています。この問題が発生しているユーザーは、RadeonSoftwareにバグレポートを提出することをお勧めします。
・RadeonFreeSyncが有効になっていて、ゲームがボーダレスフルスクリーンを使用するように設定されている場合、一部のゲームまたはアプリケーションで明るさのちらつきが断続的に発生することがあります。
・一部のゲームおよびシステム構成で有効にすると、拡張同期によって黒い画面が発生する場合があります。拡張同期を有効にして問題が発生する可能性があるユーザーは、一時的な回避策として無効にする必要があります。

以下に書いたように、Chromeでの動画再生時のカクカクは、v20.7.1で解消したッぽゐ!

関連:[AMD] Radeon Software v20.7.1が登場、遂に「カクカク問題」が解決? [Adrenalin 2020]
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


スーパーファミコン(SHVC-001)に付属する、標準コントローラー(SHVC-005)であるが、

SHVC-005

内部ゴムがヘタッてるのか、ボタンの効きが悪ゐ。

テコトで、交換用ゴムを入手。

中華ゴム_001

中華製(約90円)。

ネジを外し、交換作業に入る。

中華ゴム_002

元の方はツルツルになッてる。

中華ゴム_003

中華ゴム_004
↑交換前

中華ゴム_005
↑交換后

組立て后は、クリック感が増す。

で、早速(サッソク)、スーパーストリートファイターIIをヤッてみたが...



SFCの餓狼伝説スペシャル並みに技が出ン!ドァヴォ!!

ヤップァルィ「シナモノ(中華製)」はダメ!

接点復活剤でアレして、慣らし/奈良市作業の繰り返しでマシになるカネ...

追記:詳細を調べたトコロ、斜めが効かないコトが判明!

ツマリ、(左/右)+(上/下)の同時押しが反応シナゐ!

接点復活剤も意味ナシ!

斜めを入力シナゐドラクエ/ヅラクゑや信長の野望専用ゴムwwwwwwwwww

関連:スーパーファミコンのコントローラー(SHVC-005)の分解と掃除

スーパーストリートファイター2
カプコン (1994-06-25)
売り上げランキング: 4,732

スーパーストリートファイター2 MD 【メガドライブ】
カプコン (1994-06-25)
売り上げランキング: 22,757

アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)
IOデータ機器
売り上げランキング: 82,082

[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


(2021年2月)

foobar2000(誰婆弐賤)のWASAPI(排他モード)やASIOで音ゴツ良くなったンかはシラン(SILANE)けど、YouTubeの音はブラウザ経由やから排他不可でダメやろ!ドァヴォ!!という貴殿に。

関連:WASAPI(排他モード)とASIOで高音質を目指す!

YouTubeの音をfoobar2000で出すコトが可能になるプラグインである。

関連:youtube components

ダウンロードした「foo_youtube_3.7.fb2k-component」をfoobar2000に入れる。

入れ方は他のプラグインと同じなので略。

で、foobar2000を再起動すると、File>YouTube Sourceが増えてる!

YouTube Source

その「Add multiple URLs」にYouTube動画のURLを入れると、再生リストにソレが追加されるので、後は再生するだけ。

(URLの例)

https://youtu.be/HpZAez2oYsA
https://www.youtube.com/watch?v=HpZAez2oYsA

試しに上記URLを入れると、クラシック音楽が流れるヅォ!



(本来はイタリアのベニスのホテルフィルからのライブ映像)

ライブ動画に限らず設定可能で、ローカルファイルのようにリピートも可能。

URLは時期によって変更になるから、その都度確認。

また、YouTubeの仕様変更等で、このプラグインが使えなくなるコトもあるから注意な。

ムァ、YouTube動画の音声のビットレート自体がアレ(可変のコトもある)やから、わざわざfoobar2000+排他を使うのもアレだが、広告も出ナゐンで利点は多い?

関連:[foobar2000] 再生リストで曲間を空ける方法 [Affix silence,Post-track silence]

関連:「ハードウェアメディアキー」を無効にする方法

関連:[ONKYO] MA-700UをWindows10(20H2)で使う [レビュー]
[PR] au PAY / au WALLET カード 情報

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ